2025年大会のリザルトをアップしました! リザルトページをご覧ください!
本日開催のショート8kmのリザルトをアップしました! リザルトページをご覧ください!
ブリーフィング(コース説明)の動画をYouTubeにアップしましたので、下記よりご確認をお願いいたします。 志賀高原エクストリームトレイル2025 ブリーフィング動画
今大会コースのGPXデータです。必要な方は下記よりダウンロードしてご参照ください。 ロング55km GPXデータ ミドル32km GPXデータ ※GPXデータの使用方法については各自でご確認ください。大会事務局への質問はご遠慮ください。 ※データ取り込みの環境などにより実際のコースと異なる場合があります。あくまで参考情報としてご確認ください。
当日の詳細については下記の資料をご確認ください。 参加通知はがきをご持参の上、会場にお越しください。(今回、誓約書の提出は必要ありません) 参加案内書(PDF) 大会スケジュール(PDF) 周辺マップ(PDF) 尚、大会当日不参加の場合、受付にて確認しますので、事前連絡は不要です。
エントリーいただきました選手の皆様に参加通知書(はがき)を郵送いたしました。 近日中にお手元に届くかと思いますので、ホームページにアップする大会資料とともにご確認をお願いいたします。 万が一、参加通知書が届かない場合は、後日アップするエントリーリストでご自身のお名前をご確認ください。参加通知書がなくとも、ゼッケン番号を受付にお伝えいただければ受付は可能となります。
国道292号 志賀草津高原ルート(志賀高原陽坂ゲートから草津天狗山ゲート)が【群馬県側一部通行止め】となっております。 群馬方面からお越しの方は事前にご確認をお願いいたします。 志賀高原観光協会「道路交通情報」(外部リンク) 志賀高原⇔万座温泉の通行は24時間可能です。有料道路万座ハイウェイの利用となります。
公共交通機関利用の選手の皆様の利便性を考慮し、長野駅からの送迎バスをご用意しました。 土曜日に長野駅から受付会場まで運行され、帰りはゴール時間に合わせて2回の出発を予定しています。レース後に温泉に入った後にお待ちいただけるスペースもご用意しますので、ぜひご利用ください。 下記のmoshicom(モシコムサイト)よりエントリーしてください。 志賀高原エクストリームトレイル 長野駅からのシャトルバス利用(moshicom)
この度、環境省、NPO法人富士トレイルランナーズ倶楽部、志賀高原ガイド組合と共に志賀高原における大規模な登山道整備を行う運びとなりました。 作業工程として5年ほどをみており、今までレース参加者の皆さまからお預かりさせていただいた「登山道整備費用」を元手に、持続可能な登山道整備を目指していきます。 本大会のコースにおいては寺子屋~赤石山~草津峠~横手山エリアが整備対象になりますが、今年は冬になる前に四十八池分岐~横手山のエリアを重点的に整備させていただきたいため、コースから外させていただきました。 その他のコース変更として熊の湯スキー場を新たにコースに追加、琵琶池周りのコースを削除致しましたが、これにより従来のロング55km、ミドル32kmの距離と同じ仕立てになっております。 詳しくはコースマップページをご覧ください!
宿泊プランのご案内をさせていただきます。 申し込み開始(公式プランサイトオープン)は7月26日13時以降を予定しておりますので、それ以降にご予約をお願いいたします。 ロング55kmへご参加の方は、レース前日の宿泊プランへお申込みいただくことが必要となります(長野県北信濃在住者以外)。 ご確認をお願いいたします! 詳しくはエントリーページ(宿泊について)をご覧ください!
志賀高原エクストリームトレイル2024は、下記の日程で開催いたします! 2025年10月18日(土)19日(日)日曜日にロング55km、ミドル32kmの開催で、ロング55kmコースは土日を使っての参加が可能です! 土曜日にはショート8kmを開催いたします! 上信越国立公園、ユネスコエコパーク認定の大自然が広がる志賀高原。その志賀高原をぐるりと走りながらつなぐトレイルランレースを開催します!トレイルランナーだけが挑戦することを許されたエクストリームなトレイルをどうぞお楽しみください!
北信濃トレイルフリークスFacebookページ その他大会情報 がまごおりベイサイドトレイル 大紀町シーサイドトレイル 平尾富士トレイルランニングレース 軽井沢トレイルランニングレース 善光寺ラウンドトレイル 経ヶ岳バーティカルリミット 戸隠マウンテントレイル "ROCKIN' BEAR"妙高トレイルランニングレース 志賀高原100 NOZAWA TRAIL FES 信州松代ラウンドトレイル 養老山地トレイルランニングレース and more…